Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/glife/www/minakikaku/wp-content/themes/_old/gk_portofolio/framework/core/components/extensions/manager/class--fw-extensions-manager.php on line 3664
Warning: session_start(): Cannot start session when headers already sent in /home/glife/www/minakikaku/wp-content/themes/_old/gk_portofolio/framework/includes/hooks.php on line 256 BLOG(ブログ) – MINA KIKAKU-ミーナ企画-
Warning: session_start(): Cannot start session when headers already sent in /home/glife/www/minakikaku/wp-content/themes/_old/gk_portofolio/framework/helpers/class-fw-session.php on line 13
Warning: session_start(): Cannot start session when headers already sent in /home/glife/www/minakikaku/wp-content/themes/_old/gk_portofolio/framework/helpers/class-fw-session.php on line 13
Warning: session_start(): Cannot start session when headers already sent in /home/glife/www/minakikaku/wp-content/themes/_old/gk_portofolio/framework/helpers/class-fw-session.php on line 13
BLOG(ブログ)
MINA KIKAKUのMINAKOについて
はじめまして…
MINAKOです。
本日、2019年2月4日は立春です!立春は二十四節気が始まる節気で、かつては1年のはじまりともされていたということです。なので、いろいろと縁起が良いであろうこの日にリニューアルしたHPを公開しよう!そう心に決めていたのです!
なのに…あぁぁ
なのに…と嘆いてもはじまらないのですが、とにかく今日という日が来たので、まだまだ途中で、ごめんなさい。中途半端な状態での公開です!!
で、先ほど「立春」を検索してみたのです!(何をいまさら?)朗報です!
というか、立春の意味をちゃんと分かっていなかったことに、今さっき気がつきました。グーグル姉さんありがとうございます。
立春…(以下“四季おりおり快適生活”より引用)
『2019年の立春はいつ?2019年の立春の日(節入り)は2月4日です。2019年の立春の期間は2月4日から2月18日までです。』
え?期間?2月4日1日だけじゃないんですね?今日が立春開始ということで、18日で終了なんだそうです!目からウロコ!ご存じの方の方が大半なのかもしれませんが、おかげさまで、勉強になりました。
そういうわけなので、18日までにはNet shop(BASE)も公開できるように、今までため込んでいたいろいろもちゃんと情報発信できるように、がんばりますので、今日、見てくださった方もしばらくしたら、また覗いてみてください!
よろしくお願いいたします。
MINAKOについて
でした。MINA KIKAKUの代表ですが、「何してる人?」「何屋さん?」とよく聞かれます。で、いつも、「木工職人?みたいな?え~っと、木でいろいろ作ってます。」と、つい曖昧な返答をしてしまいます。
ほんとうは、「つくりびと、つなぎびとです!!」と堂々と胸をはって言いたいところなのですが、??で、何それ?って思われるだろうなぁ~と・・・
まぁ、「つくりびと」はなんとなく分かるとしても、「つなぎびと」ってなんだよ?
人と人、はもちろんなのですが、人と自然、人とモノ、人とコトをつなげることが大好きなんです!なので、自称「つなぎびと」です!!
なので、HPの中でも、たくさんの人を紹介していきたいと思っています。
そして、人にはもちろんですが、自然の恵みにちゃんと感謝できる人になりたいと思っています。
MINAKOについて、少しだけ分かっていただけたでしょうか?